アーセナルFC | ||||
---|---|---|---|---|
原語表記 | Arsenal Football Club | |||
愛称 | The Gunners(ガナーズ) | |||
クラブカラー | 赤(レッド)・ 白(ホワイト) | |||
創設年 | 1886年 | |||
所属リーグ | プレミアリーグ | |||
ホームタウン | ロンドン | |||
ホームスタジアム | エミレーツ・スタジアム | |||
収容人数 | 60,260 | |||
運営法人 | アーセナル・ホールディングス | |||
代表者 | チップス・ケズウィック | |||
監督 | アーセン・ヴェンゲル | |||
公式サイト | 公式サイト | |||
| ||||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
アーセナル・フットボールクラブ(Arsenal Football Club、イギリス英語発音:[ˈɑːsənl ˈfutˌbɔːl klʌb] アーサヌル・フトゥボール・クラブ) は、イングランドの首都ロンドン北部をホームタウンとする、イングランドプロサッカーリーグ(プレミアリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。愛称は「ガナーズ(Gunners、砲撃手の意)[1]」。また、サポーターは「グーナー(Gooner)」と呼ばれる。これまでリーグ優勝13回、FAカップ優勝13回など多くのタイトルを獲得している。
1886年に創立。現在のホームスタジアムはロンドンのエミレーツ・スタジアム(収容人員は60,260人)。現在はプレミアリーグに所属し、同リーグにおいて13回の優勝記録を持つクラブである。2003-2004シーズンには無敗優勝を達成したイングランド屈指の強豪である。クラブカラーは赤と白。1886年に軍需工場の労働者のクラブとして創設されたため、チームのエンブレムは大砲のマークである。「ガナーズ(砲撃手)」の愛称をもつ。
1886年、ロンドン南東部ウーリッジ地区にあった王立兵器廠(ロイヤル・アーセナル)の労働者によって、ダイアル・スクエア(Dial Square)のチーム名で結成された。
1886年12月11日に初めての試合をイースタン・ワンダラーズと行った(6対0で勝利)。しばらくしてロイヤル・アーセナル(Royal Arsenal)と名称を変更する。更に1891年、プロ化を果たすとともにウーリッジ・アーセナル(Woolwich Arsenal)へと改称。
1893年、フットボールリーグの2部へ加盟し、1904年に1部へ昇格した。だが、地理的要因により集客力が悪かったため、1910年に破産状態に陥り、ヘンリー・ノリスに買収される。2部へ降格後の1913年、ノリスはチームを北ロンドンのハイベリーのアーセナル・スタジアムへと移転させる。翌年、名称から「ウーリッジ」が外されて、現在の名称となる。
1919年に5位でシーズンを終えるも、近隣のライバルであるトッテナム・ホットスパーを差し置いて1部昇格を果たす。これが現在まで続く両チームの激しいライバル関係の端緒となったという見方もある。
1925年、ハーバート・チャップマンが監督に就任する。チャップマンによる革新的な戦術やトレーニング法の導入、アレックス・ジェームスやクリフ・バスティンといったスター選手の獲得が、1930年代にアーセナルがイングランドサッカーを支配する礎となった。チャップマンの下で1929-30に初のFAカップ優勝、1930-31に初のリーグ優勝を果たす。
スタジアム最寄りの地下鉄の駅名を「ギレスピー・ロード」から「アーセナル」へと変更させたのもチャップマンの手腕によるものと言われている[2]。ロンドンの地下鉄の中でサッカークラブのチーム名が駅名となっているのはアーセナルだけである。
夜間の試合のためにハイベリーのウェストスタンドに投光照明器を採用したのもチャップマンがリーグで初めてであったが、イングランドサッカー協会はその使用を50年代まで認めなかった。
また、リーグにおいて選手の背番号制を初めて導入したのもチャップマンである[2]。このように、アーセナルだけでなくサッカーの近代化に大きな貢献をしたチャップマンは1934年に肺炎で急逝した。その死後ジョー・ショー、続いてジョージ・アリソンが監督を引き継ぎ、2人の下でアーセナルは3度のリーグ優勝(1933-34、1934-35、1937-38)と2回のFAカップ優勝を果たした。しかし、1939年9月の第二次世界大戦の勃発と共にリーグは中断を余儀なくされた。
第二次世界大戦後、アリソンの後を継いだトム・ウィタカーの下でも1947-48、1952-53の2回のリーグ優勝、1949-50のFAカップ優勝を成し遂げるが、その後チームは低迷し、50年代はメジャーなタイトルを獲得することなく終わる。
1966年、クラブのフィジオセラピストだったバーティー・ミーが予想外に監督へ抜擢される。2度のリーグ杯準優勝を経て、1969-70に初のヨーロッパでのタイトルとなるインターシティーズ・フェアーズカップを獲得。更に1970-71にはリーグとFAカップ優勝の“ダブル”を達成した。しかし、ダブルを達成したメンバーは徐々にチームを離れていき、1970年代はタイトル獲得の一歩手前で足踏みするシーズンが続いた。1972-73にはリーグ2位、3度のFAカップ準優勝(1971-72、1977-78、1979-80)、UEFAカップウィナーズカップ準優勝(1979-80)がこの間の成績で、獲得したタイトルは1978-79のFAカップ優勝のみである。マンチェスター・ユナイテッドを終了間際のゴールにより3-2で破ったこの試合は、アーセナルの歴史における名勝負のひとつに数えられている。
1986年に就任したジョージ・グラハムは元アーセナルの選手であり、クラブに第3の黄金期をもたらした。就任1年目の1986-87にリーグカップを優勝。1988-89のリーグ優勝はシーズン最終節で優勝を争っていたリヴァプールFCを、その本拠地アンフィールドでロスタイムに下すという劇的なものだった。これは最も有名なアーセナルの試合のひとつである。
1990-91には1敗したのみでリーグ優勝、1992-93にはFAカップとリーグカップを獲得、1993-94にはカップ・ウィナーズ・カップを獲得。しかし、選手獲得の際にリベートを受け取っていたことが明らかとなって、1995年にグラハムは解雇された。後任はブルース・リオッホが務めたが、彼も1シーズンで退任した。
1990年代後半から2000年代にかけてのクラブの成功は、1996年に就任したアーセン・ベンゲルの手腕によるところが大きい。ベンゲルは新たな戦術、トレーニング法を導入すると同時に、イングランド人を補完する形で外国人選手を獲得した。食事制限や禁酒の徹底、外国人選手の登用などがプレミアリーグ全体にもたらしたインパクトは大きく、多くのチームや監督がベンゲルの影響を受けたと言われている。アーセナルは伝統的にフィジカルを前面に押し出した守備的な戦い方で知られており、1990年代後半は「フェイマス4」と呼ばれた4バック(トニー・アダムス、ナイジェル・ウィンターバーン、リー・ディクソン、マーティン・キーオン)とGKのデビッド・シーマンを擁して堅固な守備を誇った。また、他チームのサポーターや攻撃的サッカーを好む一般のマスコミからは「1-0のアーセナル」、「退屈で守備的サッカーを展開するチーム」などと揶揄された。しかし、ベンゲル就任後はこの伝統の守備的なチームカラーから一転、海外の選手を積極的に補強し、華麗なパスワークを武器にした圧倒的な攻撃力を誇るチームへと生まれ変わった。
ベンゲルは1997-98にクラブ史上2度目となるリーグ優勝とFAカップ優勝のダブルを達成し、更に2001-02には3度目のダブルを果たす。1999-00にはUEFAカップ準優勝、2002-03と2004-05にはFAカップを優勝。2003-04シーズンには、シーズンを通じて一度も負けることなくプレミアリーグ優勝を果たし、このチームは「The Invincibles(無敵のチーム)」と讃えられた。その後49戦無敗を続け、この記録は未だに破られていない。なお、カップ戦を含めた無敗記録は2007年4月9日-2007年11月24日にかけての28試合である。2005-06シーズン、初めてチャンピオンズリーグ決勝に進出したが、FCバルセロナに破れた。
ベンゲル指揮下の16シーズン中8シーズン、アーセナルはリーグ優勝か2位の座を獲得している。1993年のプレミアリーグ設立後、リーグ優勝を果たした6チーム(マンチェスター・ユナイテッド、ブラックバーン・ローヴァーズ、チェルシー、マンチェスター・シティFC、レスター・シティFC)のひとつである。
2006年6月、93年間使用したハイベリーに別れを告げ、エミレーツ・スタジアムへ移転した。杮落しはアヤックスを招いて行われたデニス・ベルカンプの引退試合であった。
しかし、ジョゼ・モウリーニョが監督に就任したチェルシーFCに得失点差で及ばずリーグ優勝を逃した2004-05シーズン以降、10シーズン以上もの間リーグで優勝できず、チェルシーやマンチェスター・ユナイテッド等の後塵を拝する形で次第に優勝争いからさえも遠ざかる状況が常態化するようになっていった。またFAカップでも2004-05シーズンの優勝以降9年間タイトルに恵まれなかった。チャンピオンズリーグでは2005-06年大会の決勝戦でFCバルセロナに破れて初優勝を逃したとき以外決勝の舞台には立てておらず、中には決勝トーナメント一回戦で敗退する年すらあった。
またこの時期のクラブ経営陣はチームの主力級の選手に対してチェルシーやマンチェスター・ユナイテッドといった他のビッグクラブで主力級の選手が得ている程の高額な年俸の支払いを認めなかった上、たとえタイトルに恵まれない状況下でもトップレベルの実力と経験のある選手の獲得のために資金を投入しようとはしなかったため、タイトルの獲得やより高い報酬を求めてクラブを去る主力選手が後を絶たなかった。またこのような理由でクラブを離れた選手には、パトリック・ヴィエラ、マチュー・フラミニ、アレクサンドル・フレブ、アシュリー・コール、ガエル・クリシー、セスク・ファブレガス、サミル・ナスリ、エマニュエル・アデバヨール、ロビン・ファン・ペルシー等がいた。
このように2000年代中頃から2010年代初頭はクラブ史における低迷期とも言える時期であったが、同時に世代交代の時期でもあった。ベルカンプ、ティエリ・アンリ、ヌワンコ・カヌ、ロベール・ピレス、パトリック・ヴィエラ、フレドリック・ユングベリ、ローレン・エタメ・マイヤー、ソル・キャンベルといった黄金時代を支えた選手達が去る中でクラブは急速に世代交代を進めていき、チームの中心はセスク・ファブレガス、フラミニ、アデバヨール、トマーシュ・ロシツキー、ナスリ、ウィリアム・ギャラス、アンドレイ・アルシャビン、コロ・トゥーレ、トーマス・フェルマーレン、バカリ・サニャ、ファン・ペルシーといった選手が占めるようになっていった。若手を中心としたチームはポテンシャルを感じさせるプレーを度々見せたものの、精神面やパフォーマンスに安定を欠いていたためか内紛が多く、先述のように主力選手が他のビッグクラブへと去ることも多かった。しかしこの間もセオ・ウォルコットやアーロン・ラムジー、ジャック・ウィルシャー、ローラン・コシールニーなどはチームに留まり続け、その後のチームの屋台骨を支える選手として成長していった。
2011年以後の補強の成功により、チームの戦力は徐々に充実していった。セスク・ファブレガスが退団したが、ミケル・アルテタ、ヨッシ・ベナユンで補強した。2011年の夏にブレーメンからアーセナルに移籍したペア・メルテザッカーは、1年目は怪我に苦しんだものの、2年目の2012-13シーズンにはローラン・コシールニーとの息の合ったコンビネーションを見せた。この2012-13シーズンにはファン・ペルシが退団したものの、新戦力であるマラガから加入したサンティ・カソルラは加入直後からチームにフィットしてチームの躍進を支えた外、モンペリエHSCからオリヴィエ・ジルーが加入して47試合に出場し17ゴールを記録した。
2013年9月2日にアーセナルはクラブ史上最高の移籍金5000万ユーロでレアル・マドリーCFよりメスト・エジルを獲得した。エジルはカソルラらと息の合ったコンビネーションを構築し、二年連続でUEFAチーム・オブ・ザ・イヤーに選出される程の卓越したパフォーマンスを披露した。このような補強の成功と戦力の増強が奏功し、チームは5月17日のFAカップ決勝にてハル・シティに逆転勝利をおさめ優勝を果たし、アーセナルは9シーズンぶりにタイトル獲得の喜びをファンと分かち合った[3]。
翌年の2014-15シーズンにはFCバルセロナから3500万ポンド(60億円)でチリ代表のアレクシス・サンチェスを、ニースから2014 FIFAワールドカップで脚光を浴びたコロンビア代表のダビド・オスピナを、ニューカッスル・ユナイテッドからフランス代表のマテュー・ドゥビュシーなど6名を獲得するなど、積極的な補強を行った。シーズン最初の2014 FAコミュニティーシールドでは前季リーグ王者のマンチェスター・シティと対戦し3-0で勝利をおさめ、このシーズン最初のタイトルを獲得した。リーグ戦で例年よりも安定した戦績を積み3位となった他、FAカップでは決勝でアストン・ヴィラに4-0での勝利をおさめ、二季連続でFAカップを制した。この優勝によりアーセナルのFAカップにおける優勝回数は12回となり、アーセナルはマンチェスター・ユナイテッドを単独で上回る歴代最多優勝チームとなった[4]。
2015年7月30日、ライバルのチェルシーFCからペトル・チェフを獲得。続く8月2日には2015 FAコミュニティーシールドでそのチェルシーと対戦して1-0で勝利し、コミュニティーシールドの通算タイトル獲得数を14に伸ばした。2015-16シーズンは2004-05シーズン以来の2位となった。
2016-17シーズンには、ボルシアMGからグラニト・ジャカ、バレンシアCFからシュコドラン・ムスタフィ、デポルティーボ・ラ・コルーニャからルーカス・ペレスを獲得した。開幕戦こそリヴァプールに敗れたものの、チェルシーに勝利するなど調子が上向きであった。しかしエジルが不調に陥り、サンチェスの個の力に依存するようになると徐々に順位を落とし、最終的には5位でシーズンを終え、UEFAチャンピオンズリーグ・グループリーグ連続出場が19シーズンでストップした。チャンピオンズリーグでもベスト16でバイエルン・ミュンヘンに二戦合計2-10で大敗し姿を消した。FAカップは決勝でチェルシーに2-1で勝ち、再び史上最多となる13回目の優勝を飾り無冠を免れた。
2017-18シーズンはオリンピック・リヨンで得点を量産していたフランス代表FWアレクサンドル・ラカゼット、シャルケ04からボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFセアド・コラシナツを獲得した。第2節にストークに敗れると第3節にはリヴァプールに敵地で0-4の大敗を喫し2連敗。Wenger Outが声高に叫ばれた。
ユニフォームは伝統的に赤地に白い袖を特徴としている。赤地はクラブが結成された1886年にノッティンガム・フォレストから贈られたシャツがきっかけとなって定着したものである。結成メンバーのフレッド・ビアズリーとモリス・ベイツは以前フォレストでプレーした経験があり、用具のなかったチームを助けてもらえないかとフォレストに頼んだ。それを受けて濃い赤のシャツとボールが贈られたのである。1993年、より鮮やかな赤色と白い袖に変更したのはハーバート・チャップマンである。白い袖を取り入れた背景には白いシャツの上に赤いシャツを着たファンをハイベリーで見かけたという説、ゴルフ仲間のトム・ウェブスターが似たような服を着ていたからという2つの説がある。 アーセナルの赤地に白袖のデザインをユニフォームに取り入れたチームにACスパルタ・プラハ、ハイバーニアンFCやSCブラガがある。そのために後者には"Os Arsenalistas"というニックネームがついている。 毎試合選手は同じ袖(長袖か半袖のどちらか)のユニフォームを皆揃って着るように決まっている。どちらを着て試合に出るかを決めるのはキャプテンの役目であり、この習慣は90年代初期のトニー・アダムスから始まった。
クラブのモットーは「勝利は調和の中から生まれる(ラテン語: Victoria Concordia Crescit)」。1949年から使用されたクレストに初めて登場する。現行のクレストは2002年から使用されている。大砲の上にサンセリフ体でチーム名が書かれている。
同じ北ロンドンに本拠を構えるクラブ同士としてトッテナム・ホットスパーとはライバル関係にあり、サポーター同士のいがみ合いが強く両者の間には争いごとが絶えない。それをよく象徴するのがかつて同クラブから移籍してきたソル・キャンベルに対してトッテナムファンからユダと呼ばれたという出来事である。両チームの対戦は「ノース・ロンドン・ダービー」と呼ばれ、マンチェスター(マンチェスター・ユナイテッド対マンチェスター・シティ)、マージーサイド(リヴァプール対エヴァートン)と並び3大ダービーの一つに数えられている。 他にも近年上位を争っているチェルシーFCとの対戦は「ビッグロンドン・ダービー」と呼ばれている。
2007年からエミレーツ・スタジアムで夏に開催されているプレシーズントーナメント。2日間で行う。
なお、UEFAチャンピオンズリーグの開催時はUEFAの規定により『アーセナル・スタジアム』の名称になる。
役職 | 名前 | 在籍年 | 前職 |
監督 | アーセン・ヴェンゲル | 1996年- | 名古屋グランパスエイト (監督) |
助監督 | スティーブ・ボールド(英語版) | 2012年- | アーセナルFC.アカデミー(英語版) (アシスタントコーチ) |
アシスタントコーチ | ボロ・プリモラツ | 1996年- | 名古屋グランパスエイト (アシスタントコーチ) |
アシスタントコーチ | ニール・バンフィールド(英語版) | 2012年- | アーセナルFC.リザーブ |
GKコーチ | ジェリー・ペイトン(英語版) | 2003年- | フラムFC |
|
|
※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、星印はEU圏外選手を示す。
|
|
Arsenal.comのOUR PARTNERSページを参考[8]
ヨーロッパやアメリカの企業はもちろん、中東やアジアの企業も名を連ねる。
REGIONAL PARTNERS
[ヘルプ] |
This article uses material from the Wikipedia article "アーセナルFC", which is released under the Creative Commons Attribution-Share-Alike License 3.0. There is a list of all authors in Wikipedia
Air sports
• Aerobatics
• Air racing
• Cluster ballooning
• Hopper ballooning
Wingsuit flying
• Gliding
• Hang gliding
• Powered hang glider
• Human powered aircraft
• Model aircraft
• Parachuting
• Banzai skydiving
• BASE jumping
• Skydiving
• Skysurfing
• Wingsuit flying
• Paragliding
• Powered paragliding
• Paramotoring
• Ultralight aviation
Archery
• Field archery
• Flight archery
• Gungdo
• Indoor archery
• Kyūdō
• Popinjay
• Target archery
Ball-over-net games
• Badminton
• Ball badminton
• Biribol
• Bossaball
• Fistball
• Footbag net
• Football tennis
• Footvolley
• Hooverball
• Jianzi
• Padel
• Peteca
• Pickleball
• Platform tennis
• Sepak takraw
• Sipa
• Throwball
• Volleyball
• Beach volleyball
• Water volleyball
• Paralympic volleyball
• Wallyball
• Ringo
Basketball family
• Basketball
• Beach basketball
• Deaf basketball
• Streetball
• Water basketball
• Wheelchair basketball
• Cestoball
• Korfball
• Netball
• Fastnet
• Indoor netball
• Ringball
• Slamball
Bat-and-ball (safe haven)
• Baseball
• Softball
• Slow pitch
• Fast-pitch softball
• 16-inch softball
• Bat and trap
• British baseball – four posts
• Brännboll – four bases
• Corkball – four bases (no base-running)
• Cricket – two creases
• Indoor cricket
• Limited overs cricket
• One Day International
• Test cricket
• Twenty20
• Danish longball
• Kickball
• Kilikiti
• Lapta – two salos (bases)
• The Massachusetts Game – four bases
• Matball
• Oina
• Old cat – variable
• Over-the-line – qv
• Palant
• Pesäpallo – four bases
• Punchball
• Rounders – four bases or posts
• Scrub baseball – four bases (not a team game per se)
• Stickball – variable
• Stool ball – two stools
• Tee-ball
• Town ball – variable
• Vigoro – two wickets
• Wireball
• Wiffleball
Baton twirling
• Baton twirling
Acro sports
• Ballet
• Dancing
• Cheerleading
• Gymnastics
Performance sports
• Drum corps
• Marching band
Board sports
• Skateboarding
• Scootering
• Casterboarding
• Freeboard (skateboard)
• Longboarding
• Streetboarding
• Skysurfing
• Streetluge
• Snowboarding
• Mountainboarding
• Sandboarding
• Snowkiting
• Surfing
• Wakesurfing
• Bodyboarding
• Riverboarding
• Skimboarding
• Windsurfing
• Wakeboarding
• Kneeboarding
• Paddleboarding
Catch games
• Dodgeball
• Ga-ga
• Keep away
• Kin-Ball
• Newcomb ball
• Quidditch
• Rundown (a.k.a. Pickle)
• Yukigassen
Climbing
• Abseiling
• Aid climbing
• Ice climbing
• Mixed climbing
• Mountaineering
• Rock climbing
• Bouldering
• Deep-water soloing
• Sport climbing
• Traditional climbing
• Other
• Canyoning (Canyoneering)
• Coasteering
• Hiking
• Rope climbing
• Pole climbing
Cycling
• Artistic cycling
• BMX
• Cyclo-cross
• Cross-country mountain biking
• Cycle polo
• Cycle speedway
• Downhill mountain biking
• Dirt jumping
• Enduro mountain biking
• Freestyle BMX
• Hardcourt Bike Polo
• Road bicycle racing
• Track cycling
• Underwater cycling
Skibob
• Skibobbing
Unicycle
• Mountain unicycling
• Unicycling
• Unicycle basketball
• Unicycle hockey
• Unicycle trials
Combat sports: wrestling and martial arts
• Aiki-jūjutsu
• Aikido
• Jujutsu
• Judo
• Brazilian jiu-jitsu
• Sambo (martial art)
• Sumo
• Wrestling
• Amateur wrestling
• Greco-Roman wrestling
• Freestyle wrestling
• Folk wrestling
• Boli Khela
• Collar-and-elbow
• Cornish wrestling
• Dumog
• Glima
• Gouren
• Kurash
• Lancashire wrestling
• Catch wrestling
• Malla-yuddha
• Mongolian wrestling
• Pehlwani
• Professional wrestling
• Schwingen
• Shuai jiao
• Ssireum
• Varzesh-e Pahlavani
• Yağlı Güreş
• Greek wrestling
Striking
• Choi Kwang-Do
• Cockfighting
• Boxing
• Bokator
• Capoeira
• Fujian White Crane
• Karate
• Kenpō
• Kickboxing
• Lethwei
• Muay Thai
• Pradal serey
• Sanshou
• Savate
• Shaolin Kung Fu
• Sikaran
• Silat
• Subak
• Taekkyeon
• Taekwondo
• Taidō
• Tang Soo Do
• Wing Chun
• Zui quan
Mixed or hybrid
• Baguazhang
• Bando
• Bartitsu
• Bujinkan
• Hapkido
• Hwa Rang Do
• Jeet Kune Do
• Kajukenbo
• Kalaripayattu
• Krav Maga
• Kuk Sool Won
• Marine Corps Martial Arts Program
• Mixed martial arts
• Northern Praying Mantis
• Ninjutsu
• Pankration
• Pencak Silat
• Sanshou
• Shidōkan Karate
• Shōrin-ryū Shidōkan
• Shoot boxing
• Shootfighting
• Shorinji Kempo
• Systema
• T'ai chi ch'uan
• Vajra-mushti
• Vale tudo
• Vovinam
• Xing Yi Quan
• Zen Bu Kan Kempo
Weapons
• Axe throwing
• Battōjutsu
• Boffer fighting
• Eskrima
• Egyptian stick fencing
• Fencing
• Gatka
• Hojōjutsu
• Iaidō
• Iaijutsu
• Jōdō
• Jogo do pau
• Jūkendō
• Jittejutsu
• Kendo
• Kenjutsu
• Krabi–krabong
• Kung fu
• Kyūdō
• Kyūjutsu
• Modern Arnis
• Naginatajutsu
• Nguni stick-fighting
• Okinawan kobudō
• Shurikenjutsu
• Silambam
• Sōjutsu
• Sword fighting
• Wushu
• Kumdo
• Wing Chun
Skirmish
• Airsoft
• Laser tag
• Paintball
Cue sports
• Carom billiards
• Three-cushion
• Five-pins
• Balkline and straight rail
• Cushion caroms
• Four-ball (yotsudama)
• Artistic billiards
• Novuss (and cued forms of carrom)
• Pocket billiards (pool)
• Eight-ball
• Blackball (a.k.a. British eight-ball pool)
• Nine-ball
• Straight pool (14.1 continuous)
• One-pocket
• Three-ball
• Seven-ball
• Ten-ball
• Rotation
• Baseball pocket billiards
• Cribbage (pool)
• Bank pool
• Artistic pool
• Trick shot competition
• Speed pool
• Bowlliards
• Chicago
• Kelly pool
• Cutthroat
• Killer
• Russian pyramid
• Snooker
• Sinuca brasileira
• Six-red snooker
• Snooker plus
• Hybrid carom–pocket games
• English billiards
• Bottle pool
• Cowboy
• Obstacle variations
• Bagatelle
• Bar billiards
• Bumper pool
• Table Sports
• Foosball
Equine sports
• Buzkashi
• Barrel racing
• Campdrafting
• Cirit
• Charreada
• Chilean rodeo
• Cross country
• Cutting
• Dressage
• Endurance riding
• English pleasure
• Equitation
• Eventing
• Equestrian vaulting
• Gymkhana
• Harness racing
• Horse racing
• Horseball
• Hunter
• Hunter-jumpers
• Jousting
• Pato
• Reining
• Rodeo
• Show jumping
• Steeplechase
• Team penning
• Tent pegging
• Western pleasure
Fishing
• Angling
• Big-game fishing
• Casting
• Noodling
• Spearfishing
• Sport fishing
• Surf fishing
• Rock fishing
• Fly fishing
• Ice fishing
Flying disc sports
• Beach ultimate
• Disc dog
• Disc golf
• Disc golf (urban)
• Dodge disc
• Double disc court
• Flutterguts
• Freestyle
• Freestyle competition
• Goaltimate
• Guts
• Hot box
• Ultimate
Football
• Ancient games
• Chinlone
• Cuju
• Episkyros
• Harpastum
• Kemari
• Ki-o-rahi
• Marn Grook
• Woggabaliri
• Yubi lakpi
• Medieval football
• Ba game
• Caid
• Calcio Fiorentino
• Camping (game)
• Chester-le-Street
• Cnapan
• Cornish hurling
• Haxey Hood
• Knattleikr
• La soule
• Lelo burti
• Mob football
• Royal Shrovetide Football
• Uppies and Downies
• Association football
• Jorkyball
• Paralympic football
• Powerchair Football
• Reduced variants
• Five-a-side football
• Beach soccer
• Futebol de Salão
• Futsal
• Papi fut
• Indoor soccer
• Masters Football
• Street football
• Freestyle football
• Keepie uppie
• Swamp football
• Three sided football
• Australian football
• Nine-a-side footy
• Rec footy
• Metro footy
• English school games
• Eton College
• Field game
• Wall game
• Harrow football
• Gaelic football
• Ladies' Gaelic football
• Gridiron football
• American football
• Eight-man football
• Flag football
• Indoor football
• Arena football
• Nine-man football
• Six-man football
• Sprint football
• Touch football
• Canadian football
• Street football (American)
• Rugby football
• Beach rugby
• Rugby league
• Masters Rugby League
• Mod league
• Rugby league nines
• Rugby league sevens
• Tag rugby
• Touch football
• Wheelchair rugby league
• Rugby union
• American flag rugby
• Mini rugby
• Rugby sevens
• Tag rugby
• Touch rugby
• Rugby tens
• Snow rugby
• Hybrid codes
• Austus
• Eton wall game
• International rules football
• Samoa rules
• Speedball
• Universal football
• Volata
Golf
• Miniature golf
• Match play
• Skins game
• Speed golf
• Stroke play
• Team play
• Shotgun start
Gymnastics
• Acrobatic gymnastics
• Aerobic gymnastics
• Artistic gymnastics
• Balance beam
• Floor
• High bar
• Parallel bars
• Pommel horse
• Still rings
• Uneven bars
• Vault
• Juggling
• Rhythmic gymnastics
• Ball
• Club
• Hoop
• Ribbon
• Rope
• Rope jumping
• Slacklining
• Trampolining
• Trapeze
• Flying trapeze
• Static trapeze
• Tumbling
Handball family
• Goalball
• Hitbal
• Tchoukball
• Team handball
• Beach handball
• Czech handball
• Field handball
• Torball
• Water polo
Hunting
• Beagling
• Big game hunting
• Deer hunting
• Fox hunting
• Hare coursing
• Wolf hunting
Ice sports
• Bandy
• Rink bandy
• Broomball
• Curling
• Ice hockey
• Ringette
• Ice yachting
• Figure skating
Kite sports
• Kite buggy
• Kite fighting
• Kite landboarding
• Kitesurfing
• Parasailing
• Snow kiting
• Sport kite (Stunt kite)
Mixed discipline
• Adventure racing
• Biathlon
• Duathlon
• Decathlon
• Heptathlon
• Icosathlon
• Modern pentathlon
• Pentathlon
• Tetrathlon
• Triathlon
Orienteering family
• Geocaching
• Orienteering
• Rogaining
• Letterboxing
• Waymarking
Pilota family
• American handball
• Australian handball
• Basque pelota
• Jai alai
• Fives
• Eton Fives
• Rugby Fives
• Frisian handball
• Four square
• Gaelic handball
• Jeu de paume
• Palla
• Patball
• Valencian pilota
Racquet (or racket) sports
• Badminton
• Ball badminton
• Basque pelota
• Frontenis
• Xare
• Beach tennis
• Fives
• Matkot
• Padel
• Paleta Frontón
• Pelota mixteca
• Pickleball
• Platform tennis
• Qianball
• Racketlon
• Racquetball
• Racquets
• Real tennis
• Soft tennis
• Speed-ball
• Speedminton
• Squash
• Hardball squash
• Squash tennis
• Stické
• Table tennis
• Tennis
Remote control
• Model aerobatics
• RC racing
• Robot combat
• Slot car racing
Rodeo-originated
• Bullriding
• Barrel Racing
• Bronc Riding
• Saddle Bronc Riding
• Roping
• Calf Roping
• Team Roping
• Steer Wrestling
• Goat Tying
Running
• Endurance
• 5K run
• 10K run
• Cross-country running
• Half marathon
• Marathon
• Road running
• Tower running
• Ultramarathon
• Sprint
• Hurdles
Sailing / Windsurfing
• Ice yachting
• Land sailing
• Land windsurfing
• Sailing
• Windsurfing
• Kiteboarding
• Dinghy sailing
Snow sports
• Alpine skiing
• Freestyle skiing
• Nordic combined
• Nordic skiing
• Cross-country skiing
• Telemark skiing
• Ski jumping
• Ski touring
• Skijoring
• Speed skiing
Sled sports
• Bobsleigh
• Luge
• Skibobbing
• Skeleton
• Toboggan
Shooting sports
• Clay pigeon shooting
• Skeet shooting
• Trap shooting
• Sporting clays
• Target shooting
• Field target
• Fullbore target rifle
• High power rifle
• Benchrest shooting
• Metallic silhouette
• Practical shooting
• Cowboy action shooting
• Metallic silhouette shooting
Stacking
• Card stacking
• Dice stacking
• Sport stacking
Stick and ball games
• Hornussen
Hockey
• Hockey
• Ball hockey
• Bando
• Bandy
• Rink bandy
• Broomball
• Moscow broomball
• Field hockey
• Indoor field hockey
• Floorball
• Ice hockey
Ice hockey
• Pond hockey
• Power hockey
• Ringette
• Sledge hockey
• Underwater ice hockey
• Roller hockey
• Inline hockey
• Roller hockey (Quad)
• Skater hockey
• Rossall Hockey
• Spongee
• Street hockey
• Underwater hockey
• Unicycle hockey
Hurling and shinty
• Cammag
• Hurling
• Camogie
• Shinty
• Composite rules shinty-hurling
Lacrosse
• Lacrosse
• Box lacrosse
• Field lacrosse
• Women's lacrosse
• Intercrosse
Polo
• Polo
• Bicycle polo
• Canoe polo
• Cowboy polo
• Elephant polo
• Horse polo
• Segway polo
• Yak polo
Street sports
• Free running
• Freestyle footbag
• Freestyle football
• Powerbocking
• Parkour
• Scootering
• Street workout
Tag games
• British bulldogs (American Eagle)
• Capture the flag
• Hana Ichi Monme
• Hide and seek
• Jugger
• Kabaddi
• Kho kho
• Kick the can
• Oztag
• Red rover
• Tag
Walking
• Hiking
• Backpacking (wilderness)
• Racewalking
• Bushwhacking
• Walking
Wall-and-ball
• American handball
• Australian handball
• Basque pelota
• Butts Up
• Chinese handball
• Fives
• Gaelic handball
• International fronton
• Jorkyball
• Racquetball
• Squash
• Squash tennis
• Suicide (game)
• Valencian frontó
• Wallball
• Wallyball
Aquatic & paddle sports
• Creeking
• Flyak
• Freeboating
• Sea kayaking
• Squirt boating
• Surf kayaking
• Whitewater kayaking
Rafting
• Rafting
• White water rafting
Rowing
• Rowing (sport)
• Gig racing
• Coastal and ocean rowing
• Surfboat
• Single scull
Other paddling sports
• Dragon boat racing
• Stand up paddle boarding
• Water polo
• Canoe polo
• Waboba
Underwater
• Underwater football
• Underwater rugby
• Underwater hockey
Competitive swimming
• Backstroke
• Breaststroke
• Butterfly stroke
• Freestyle swimming
• Individual medley
• Synchronized swimming
• Medley relay
Kindred activities
• Bifins (finswimming)
• Surface finswimming
Subsurface and recreational
• Apnoea finswimming
• Aquathlon (underwater wrestling)
• Freediving
• Immersion finswimming
• Scuba diving
• Spearfishing
• Snorkelling
• Sport diving (sport)
• Underwater hockey
• Underwater orienteering
• Underwater photography (sport)
• Underwater target shooting
Diving
• Cliff diving
• Diving
Weightlifting
• Basque traditional weightlifting
• Bodybuilding
• Highland games
• Olympic weightlifting
• Powerlifting
• Strength athletics (strongman)
• Steinstossen
Motorized sports
• Autocross (a.k.a. Slalom)
• Autograss
• Banger racing
• Board track racing
• Demolition derby
• Desert racing
• Dirt track racing
• Drag racing
• Drifting
• Folkrace
• Formula racing
• Formula Libre
• Formula Student
• Hillclimbing
• Ice racing
• Kart racing
• Land speed records
• Legends car racing
• Midget car racing
• Monster truck
• Mud bogging
• Off-road racing
• Pickup truck racing
• Production car racing
• Race of Champions
• Rally raid
• Rallycross
• Rallying
• Regularity rally
• Road racing
• Short track motor racing
• Snowmobile racing
• Sports car racing
• Sprint car racing
• Street racing
• Stock car racing
• Time attack
• Tractor pulling
• Touring car racing
• Truck racing
• Vintage racing
• Wheelstand competition
Motorboat racing
• Drag boat racing
• F1 powerboat racing
• Hydroplane racing
• Jet sprint boat racing
• Offshore powerboat racing
• Personal water craft
Motorcycle racing
• Auto Race
• Board track racing
• Cross-country rally
• Endurance racing
• Enduro
• Freestyle motocross
• Grand Prix motorcycle racing
• Grasstrack
• Hillclimbing
• Ice racing
• Ice speedway
• Indoor enduro
• Motocross
• Motorcycle drag racing
• Motorcycle speedway
• Off-roading
• Rally raid
• Road racing
• Superbike racing
• Supercross
• Supermoto
• Supersport racing
• Superside
• Track racing
• Trial
• TT racing
• Free-style moto
Marker sports
• Airsoft
• Archery
• Paintball
• Darts
Musical sports
• Color guard
• Drum corps
• Indoor percussion
• Marching band
Fantasy sports
• Quidditch
• Hunger Games(Gladiating)
• Pod Racing
• Mortal Kombat(MMA)
Other
• Stihl Timbersports Series
• Woodsman
Overlapping sports
• Tennis
• Polocrosse
• Badminton
• Polo
Skating sports
• Aggressive inline skating
• Artistic roller skating
• Figure skating
• Freestyle slalom skating
• Ice dancing
• Ice skating
• Inline speed skating
• Rinkball
• Rink hockey
• Roller derby
• Roller skating
• Short track speed skating
• Skater hockey
• Speed skating
• Synchronized skating
Freestyle skiing
• Snowboarding
• Ski flying
• Skibob
• Snowshoeing
• Skiboarding