『グリーンアロー』(英: Green Arrow)は、DCコミックスの出版するアメリカン・コミックスのタイトル[1]、及び架空のスーパーヒーローの名称。緑のコスチュームに身を包み、弓矢を武器とする。
初代と2代目が存在するが、本項では特に断らない限り、初代について説明する。また、彼のサイドキック(助手)であったロイ・ハーパー(初代スピーディ、アーセナル、レッドアロー)についても説明する。
グリーンアロー | |
---|---|
出版の情報 | |
出版者 | DCコミックス |
初登場 | More Fun Comics#73(1941年11月) |
クリエイター |
モート・ウェイシンガー ジョージ・パップ |
作中の情報 | |
本名 | オリバー・クイーン |
種族 | 人間 |
出身地 | スターシティ |
所属チーム |
クイーン・インダストリーズ ジャスティス・リーグ アウトサイダーズ 勝利の七兵士 |
パートナー |
スピーディ グリーンランタン ブラックキャナリー バットマン |
能力 |
弓術 格闘術 |
本名:オリバー・ジョナス・"オリー"・クイーン (Oliver Jonas "Ollie" Queen)
本拠地はスターシティ。初出は『モア・ファン・コミックス』#73(1941年11月)。弓術の名人であり、また格闘技の訓練も積んでおり、常人以上の腕力や耐久力を有している[2]。
この時期のコスチュームの頭部は帽子だったが、後にフードになった[注釈 1]。
グリーンアローとなった彼は、自警団員として犯罪者との戦いを開始する。2代目グリーンランタン/ハル・ジョーダンと出会ったベトナムへの旅の後、オリバーは犯罪の遠因である自社の兵器製造部門を売却した。慈善事業にも意欲的に関わりはじめ、自身もロイ・ハーパーという少年を養子にする。ロイはサイドキックとなり、スピーディと名づけられた。彼はグリーンアローに似た装備を身に付けているが、色は赤を基調としていた。
この頃、彼はまだジャスティス・リーグに加入していなかったが、匿名で資金を提供していた。また、アロープレーン、アローカー、アローケイブなどの装備や施設を建造・保有していたが、それらはバットマンへのリスペクトと考えられている[2]。
この後、正式にリーグに加盟したものの、かなり若い2代目ブラックキャナリーと恋に落ちた。やや後に、以前のパートナーであるジョン・デレオンに騙され、財産を奪い取られてしまう。オリバーは挫けず、グリーンランタン/ハル・ジョーダンと共にアメリカ再発見の旅に出発し、人種差別、狂信者、環境破壊などの問題に直面する。ブラックキャナリーを伴う場合もあった。
オリバーの不在で、ロイは「指導者に見放された」と思い込み、ヘロイン中毒に陥ってしまう。養母に等しい関係のブラックキャナリーが更正に手を貸し、誘惑を経つことができた。ロイは中央諜報局(CBI)に所属する。一方、オリバーはリーグの方針に疑問を持ち、脱退した。
『ブレイブ&ボールド』#85(1969年8月)「上院議員暗殺事件」においてコスチュームを変える。また、口ひげを生やしはじめ、態度は反抗的になった[3]。
メトロポリス上空で飛行機が爆破され、死亡したことがある。この時は、長年の親友であるパララックスことハル・ジョーダンにより復活した。死亡中はコナー・ホークがグリーンアローの名を継いでいた。2代目スピーディが登場したのは復活後である。
初代グリーンアローの映像作品
本名:コナー・ホーク。本拠地はスターシティ。初出は『グリーンアロー』Vol.2#0(1994年10月)[2]。
オリバーとサンドラ・ムーンデイ・ホークの息子。父親に会うことなく、仏教徒によって僧侶になるべく育てられた。全世界でベスト5に入る武術の達人だが、世間知らず。また惚れっぽい性格でもある。
父が僧院を再び訪れた際、息子とは名乗らずに彼と同行し、旅に出る。その後、彼に息子だと告げた。父の死亡後、コナーは、2代目グリーンアローとなり、跡を継いだ。父の生還後は、共にスターシティを守っている[3]。
本名:ロイ・ハーパー
初代スピーディとしてサイドキックとなり、やがて独立し、アーセナル、レッドアローへと名を改めた。
彼は、幼い頃に山火事で父を亡くした。父は森林レンジャーであり、ナハボ族のまじない師であるブレイブ・ボウを救うために命を落としたのだった。ブレイブ・ボウは感謝の証として、孤児になったロイを引き取り、育てた。ロイは成長すると、弓矢の名手となり、同時に長距離ランナーとしても目覚しい進歩を遂げていた。グリーンアローの大ファンでもあるロイは、彼が町を訪れた際、手際よく強盗を捕らえ、そのために「スピーディ」と名づけられた。
ブレイブ・ボウの死亡後、ロイはオリバーに引き取られる。グリーンアローは「ジャスティス・リーグ」に、スピーディは「ティーン・タイタンズ」に加盟し活躍する。アローが2代目グリーンランタンと共にアメリカ再発見の旅に出た際は「見捨てられた」と絶望し、ヘロイン中毒に陥る。この危機はブラックキャナリーの助けで乗り越えることができた。
ロイは中央諜報局(CBI)に参加し、日本での任務に携わる。この時、チェシャーという美女と深い仲になるが、彼女は暗殺者であった。後に彼女はリアンという娘を産むが投獄され、ロイが引き取ることになる。
チェックメイトという組織に所属した折、ロイはスピーディからアーセナルへ名前を変えた。以後、タイタンズ、アウトサイダーズのリーダーを務め、「レッドアロー」に改名しリーグに加わった[5]。
初代スピーディの映像作品
本名:ミア・ディアデン。
幼い頃に暴力的な家庭から家出し、ホームレスとなった。売春婦として生活費を稼いでいたが、オリバーに引き取られ、青少年更正センターに預けられた。ミアはコナーとともに訓練を受けて弓術や格闘技を上達させ、新しいスピーディとなった[3]。
過去の稼業のため、エイズに感染している[6]。オリバーはプレイボーイの習慣が改まらず、浮き名を流している。
2代目スピーディの映像作品
一部の作品でサイドキック的な役割として、またライバル的な役割として登場することがある。
東洋人の女性暗殺者で、長弓の使い手。ロバートという息子を産む[4]。日本人の友永というヤクザの娘。父は任務に失敗したため切腹して果てた。彼女は父の敵である元アメリカ軍人を暗殺するために渡米した。左肩から左腕にかけて、赤い龍の刺青をしている[7]。
テレビドラマ、アニメ作品にもゲストやセミレギュラー、あるいは主役として登場する。太字は主要作品、それ以外は共演作品など。
これら2作品では、ボイスチェンジャーを使用している(正体を隠す一環)。
タイトル | 出版日 | ISBN |
---|---|---|
Green Arrow: Quiver | 2003年5月1日 | 978-1563899652 |
Green Arrow: Year One | 2009年4月14日 | 978-1401217433 |
Green Arrow: The Longbow Hunters | 2012年9月18日 | 978-1401238629 |
Green Arrow: A Celebration of 75 Years | 2016年7月5日 | 978-1401263867 |
Green Arrow by Kevin Smith | 2016年7月26日 | 978-1401265267 |
レギュラーシリーズ | ||
Vol.1: Hunters Moon | 2013年12月3日 | 978-1401243265 |
Vol.2: Here There Be Dragons | 2014年10月14日 | 978-1401251338 |
Vol.3: The Trial of Oliver Queen | 2015年6月9日 | 978-1401255237 |
Vol.4: Blood of the Dragon | 2016年1月5日 | 978-1401258221 |
Vol.5: Black Arrow | 2016年5月10日 | 978-1401260798 |
Vol.6: Last Action Hero | 2016年9月20日 | 978-1401264574 |
Vol.7: Homecoming | 2017年1月17日 | 978-1401265748 |
Vol.8: The Hunt for the Red Dragon | 2017年5月23日 | 978-1401269036 |
Vol.9: Old Tricks | 2018年1月9日 | 978-1401275310 |
The New 52 | ||
Vol.1: The Midas Touch | 2012年6月5日 | 978-1401234867 |
Vol.2: Triple Threat | 2013年1月29日 | 978-1401238421 |
Vol.3: Harrow | 2013年9月27日 | 978-1401244057 |
Vol.4: The Kill Machine | 2014年3月25日 | 978-1401246907 |
Vol.5: The Outsiders War | 2014年10月14日 | 978-1401250447 |
Vol.6: Broken | 2015年5月5日 | 978-1401254742 |
Vol.7: Kingdom | 2015年11月17日 | 978-1401257620 |
Vol.8: The Nightbirds | 2016年7月12日 | 978-1401262556 |
DC Rebirth | ||
Vol.1: The Death and Life Of Oliver Queen | 2017年1月10日 | 978-1401267810 |
Vol.2: Island of Scars | 2017年4月11日 | 978-1401270407 |
Vol.3: Emerald Outlaw | 2017年8月8日 | 978-1401271336 |
Vol.4: The Rise of Star City | 2017年12月12日 | 978-1401274542 |
ドラマ『ARROW/アロー』のコミカライズ | ||
Arrow Vol.1 | 2013年9月24日 | 978-1401242992 |
Arrow Vol.2 | 2014年5月20日 | 978-1401246037 |
Arrow Season 2.5 | 2015年9月29日 | 978-1401257484 |
Arrow: The Dark Archer | 2016年9月6日 | 978-1401263294 |
This article uses material from the Wikipedia article "グリーンアロー", which is released under the Creative Commons Attribution-Share-Alike License 3.0. There is a list of all authors in Wikipedia
Movie, Animation, Cartoon